和の伝統文化を 新たな形で発信
大阪発、日本の伝統文化と着物文化、
その唯一無二の魅力を世界へ。
歴史が紡ぐ、心温まる日本の物語を
身近に感じることができる場所…
和文化サロン「なごみ」で
あなたの知らない日本の本当の魅力を
再発見してください。
和文化教室とサロン



日本の伝統文化を 楽しく学ぶ
香道、茶道、墨彩画、書道、着物着付けなど、
それぞれの道に精通した先生を通じて、楽しく体験・学習ができます。
未体験の方も、海外の方も、日本ならではの伝統文化を気軽に体験してください。
日本の素晴らしさを改めて見つめ直せる場でもあります。
開講中の教室/サロン

大阪 船場ナイトカルチャー



大阪の夜を、伝統芸能とエンタメで満喫
日本文化を、大阪の新たなエンタメに!
本町・船場センタービルのイベントスペース(SEMBA10プレ~ス)で、日本各地で継承されてきた伝統芸能~新鋭・新感覚のパフォーマンスまで、多彩なステージやワークショップを定期的に開催します。
乙女文楽、津軽三味線、英語落語、和太鼓、琴、獅子舞、民俗芸能など
和文化体験×着物レンタルツアー



着物・浴衣で、プレミアムな和体験
「なごみ」でしか味わえない「特別な和文化体験」をご提案します。
まず着物や浴衣を着て、茶の湯(茶道)や源氏香などの伝統文化を体験。
そして大阪の素敵なスポットを散策。(通訳スタッフがご案内します)
「和の作法ガイド」の手ほどきで美しい日本の所作(しぐさ)、立ち姿で最高の思い出を写真に!
体験できる企画も随時追加していきます。
着物リメイク/着物アップサイクル



古き良き着物に、新たな命を吹き込む
価値ある生地を伝統の技術で織り上げた美しい着物が、最近は箪笥にたくさん眠っているのが実情です。
この素晴らしい財産を蘇らせ、多くの方に身に着けていただき、楽しんでいただきたい。
そう考えるなごみは、豊かな実績とセンスを兼ね備えた着物リメイク作家と提携し、大切な思い出の着物を再びご愛用いただいたり、新感覚の新作を展示販売する橋渡しをしております。
なごみ倶楽部
日本の旬を 思いきり愉しむ
着物や和装で、徹底的に楽しむ!
そのためのお出かけ企画や伝統文化を体験するイベント、展示会等のお知らせをLINE公式アカウントで紹介しています。
ぜひ下のバナーからご登録ください。
企画例:京都散策、能・歌舞伎鑑賞、お茶会、香道、食事会など

和文化サロン なごみ 本町店

大阪・船場センタービル10号館に令和6年(2024年)にオープンいたしました。
着物文化および伝統文化、さらに新しい価値を加えた日本の伝統芸能や和の心を伝える拠点として、皆さまをお迎えします。